忘新年会、クリスマスにお雑煮etc…。年末年始にちょっとした油断から体重が増えちゃった、という方も多いのではないでしょうか。なにかと外食の機会も増えがちの季節ですよね。
 外食のメニューはカロリーや糖質も高めで、栄養バランスも偏りがちなので、血糖をコントロールするためにも上手な外食の取り方を身につけましょう。
 なるべく低糖質で栄養バランスのとれたメニューを選びたいものですが、宴会など自分で自由にメニューを決められない場面もあります。そんな時はまず、炭水化物(糖質)をできるだけ控えてみましょう。
 オーダーの際にご飯を少な目にお願いするのも良いですね。相手のいる食事なら、会話をしっかりと楽しみましょう。食べるスピードもゆっくりになるので、急激な血糖値の上昇を抑えることができますよ。
 もちろん、食事の前にハイサラシアを飲むこともお忘れなく。お出掛けの際には携帯に便利なインスタントティー、タブレットが便利です